2025年1月17日 日々の出来事
今週の集団活動は壁画作成です。 来月のバレンタインに向けて、たくさんの色画用紙でハートやキャンディーなどを作っています。 また13日は成人の日で朝からの活動になりました。近くの公園まで歩いていき鬼ごっこなどを楽しみました …
2025年1月9日 日々の出来事
明けましておめでとうございます。 2025年もよろしくお願いいたします。 さて、今週から3学期がスタートしましたね。雪がチラチラしていたりと寒い日が続いています。 皆さん体調は崩していませんか?? 今週の集団活動はお正月 …
2024年12月31日 日々の出来事
今年も残すところ今日1日となりました。 にこにこは29日から1月3日までお休みです。 先週の集団活動は清掃活動でした。みんなで、にこにこの掃除をしました。 今年1年も大変お世話になりました。 来年もよろしくお願いいたしま …
2024年12月24日 日々の出来事
今日はクリスマスイブということで余暇活動でクリスマスカードを作ってみました🎄 切り込みを入れ、飛び出す仕掛けを作ったらシールを貼ったり、リボンをつけてかわいいカードの完成です。
2024年12月19日 日々の出来事
今週の集団活動は造形活動でクリスマスリースを作っています。 画用紙の台座にお花紙を丸めて飾り付けています。 紙を重ねてグラデーションのようにしてみたり色の配置を考えたりそれぞれの個性が活きたリースができています。
2024年12月14日 日々の出来事
今週の集団活動はSSTです。 寒くなってきたのでみんなで風邪予防について考えました。 風邪予防にはどんなものがあるかを尋ねると「よく寝る」「手洗いうがい」等、たくさんの意見がでました。 風邪予防を実行しながら、元気に冬を …
2024年12月6日 日々の出来事
今週の集団活動は壁画作成です。 お正月に向けだるまを作っています。 手順を確認しながら作った後はそれぞれ思い思いに顔や体を描きました。 個性的なだるまがたくさんできました( *´艸`)
2024年11月28日 日々の出来事
今週の集団活動は作業活動です。 手順書を見ながら、毛糸でポンポンを作っています。 好きな色の毛糸を選びクルクル巻いてハサミでチョキチョキ・・・。 簡単そうに見えて力加減などがむずかしい💦 時々、職員にも手伝ってもらいなが …
2024年11月21日 日々の出来事
先週の壁画作成で作った丸い飾りや、ベル、ツリーで大きなツリーを作りました。 たくさんの輪っかはサンタとスノーマンになりました。 来月はクリスマスですね。サンタさんは来るかな・・・?
2024年11月16日 日々の出来事
今週の集団活動は壁画作成です。 12月に向けてクリスマスの壁画を折り紙を使って作っています。 丸いオーナメント、ベル、ツリー、サンタに雪だるまを作りました。 折り紙が難しい子はシール貼りを行っています。 さあ、どんな壁画 …